自分が手がけた仕事が“形として残る”ことが一番のやりがいです。タイルや石貼工事って、建物の顔をつくるような仕上げの仕事なので、完成したときの達成感は大きいです。
街中で「ここ、自分が貼ったな」って思える場所があるのは、ちょっとした誇りですね。
技術を積み重ねるごとに、仕事の幅も広がっていくのも面白いところです。
選べる働き方で、あなたらしい働き方を実現

ガンガン稼ぎたい?それとも休みを大切にしたい?
オーティスなら、どの働き方も叶えることが可能です!!
◆手取りが多い働き方
確定申告などの申請をご自分で全てを行う働き方です。
◆保証が多い働き方
雇用保険や労災保険・確定申告などは会社で行う働き方です。
◆正社員での働き方
株式会社オーティスの正社員として就労する働き方です。
未経験で入社した方も、まずは現場で経験を積んだあと、自分に合った働き方を選べます。「こうなりたい」に合わせて選べる自由さが、長く働ける理由です。
経験ゼロから一人前へ。職人としての成長を全力で支えます。

タイルや石貼工事は、未経験者にとって難しく見えるかもしれません。でもご安心ください。オーティスでは、工具の使い方から丁寧に指導し、現場でのOJTで実践的に成長できる環境が整っています。資格取得も会社が全額負担でサポート。先輩たちがマンツーマンで教えてくれるから、わからないことはすぐに聞けます。未経験から始めて、今では現場を任されている先輩もたくさんいます!
やりがいも収入も、きちんと返ってくる。
頑張った分はきちんと評価される。オーティスは、実力主義と人柄重視を両立した会社です。日々の現場での努力や成長を見逃さず、収入面やポジションでしっかり還元。月40万円以上の実績者も多く、忙しい時期にはさらに高収入も可能です。「頑張りがちゃんとカタチになる仕事がしたい」「仕事をやり切った分プライベートはガッツリ遊びたい!」――どんな人にもぴったりの職場です。

『一緒に働く仲間のご紹介』
オーティスの先輩に質問してみました!

入社したきっかけを教えてください!
以前はタクシー運転手をしていたのですが、将来を考えて転職を決断しました。
この業界では仕事はいくらでもありますし、その気になればいくらでも稼ぐことができるので、やる気が出ますし、自分にあっているなと思っています。
募集要項
募集職種 | タイル工 |
対象となる方 | 未経験者歓迎、経験者優遇 |
主な仕事内容 | マンションや公共施設、店舗あるいは戸建て住宅などの内外壁をはじめ、 床や天井、外塀や門扉、インターロッキングなどエクステリア工事まで あらゆるタイル工事・石貼工事を行います。 |
雇用形態 | 相談の上決定させて頂きます! オーティスでは、ご希望に沿った形での勤務が可能です◎ |
給与 | 完全歩合制 ※能力に応じて応相談 ※見習い時は日当10,000円前後 ※給与実例 ベテラン職人Aさん 2018年11月 43万7465円 (一部夜間工事による特別手当て含む) 2018年12月 34万2183円 ※繁忙期は50万越えの月もあり 若手職人Bさん 2018年11月 39万3385円 (一部夜間工事、休日出勤による特別手当て含む) 2018年12月 28万2918円 ※繁忙期は40万越えの月もあり ガンガン稼ぎたい!! or お休みはしっかりほしい!! など、ご希望に沿った形での勤務が可能です。 |
勤務地 | 奈良県を中心に関西一円 |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※現場により集合時間が変わります。 ※現場により残業、または夜勤になる場合があります。 ※現場の進捗次第で早く帰れる場合もあります。 |
休日休暇 | 日曜日、夏季・年末年始、大型連休 ※現場により出勤の場合があります。 ※休日休暇については応相談にて対応しています。 |
待遇 | 各種保険完備、出張手当、技能手当あり、マイカー通勤可 |
福利厚生 | ★100%会社負担の資格支援 タイル工事の現場で仕事をする為には資格がなければ仕事ができない業務もあります。 今まで働いてきた環境で資格を取得された方もおられると思いますが、必要な資格があれば会社負担のもと資格を取得して頂けます。少しでもアナタの仕事のプラスアルファーになるよう会社もバックアップを怠りません。 ★会社契約のガソリンカードやETCカードを貸与 現場に行くには機材なども運ぶのでどうしても車が必要です、そこで会社契約のETCカードやガソリンカードを貸与しています。 自家用車で来る方にもお渡ししています。 ★2年に1度の慰安旅行 一生懸命働いてくれている職人さん達の労をねぎらう目的で2年に1度、毎月3,000円の積み立てをして会社みんなで慰安旅行に行っています。 毎月3,000円以外にかかる費用は会社が負担します。 2009年兵庫県(伊根)・2011年兵庫県(香住)・2013年静岡県(焼津) 2015年和歌山県(白浜)・2017年鳥取県(皆生) 2019年兵庫県(淡路島) |
応募 | お電話またはメールにてご連絡ください。 担当/岡崎 |